HIYOSHIAGE2007

Last-modified: 2008-03-27 (木) 08:53:26

HIYOSHIAGE2006

Post-Project Format Edit

名称 感情Tシャツワークショップ

日時  10月6日(土曜)

場所  日吉キャンパス来往舎前

参加者 

協力 日吉エイジ協議会ほか

記録 Edit

http://oka.web.infoseek.co.jp/foto/DSC1.jpg
http://oka.web.infoseek.co.jp/foto/DSC2.jpg
http://oka.web.infoseek.co.jp/foto/DSC3.jpg

http://oka.web.infoseek.co.jp/foto/DSC.jpg

課題と自己評価 Edit

社会学的意義 Edit

7/6 ヒヨシエイジ2007 協議会 Edit

更新:宮澤

今回は地区センターではなく公民館みたいなところで行われました。

今までの地域住民との意見交換ではなく協議会ということで形式的なものでした。

決定事項として今年は塾高の部活との兼ね合いで花火ができないということがありました。

それによる広告効果の減少?や地域の祭と日程がかぶったことによる参加者の分散をどうするか、などが主な議題で、日程が変更になる可能性があるということです。

とりあえず岡原ゼミとしては7月下旬に行われる装飾の製作に参加することになりましたので、そのときにヒヨシエイジ班の人に何人か来ていただきたいです。

ただこのときにやるのはことが装飾のすべてではないです。

装飾の内容としては人型オーナメントを作ってそこに子供たちに色づけなどをしてもらうという形が主です。

まだ装飾担当者と会えていないのでなんともいえませんが、ヒヨシエイジ班としては今までやってきた感情アートをやりたいのか、それとも原型はとどめつつも形を変えて盛り込ませてもらうのか、別の形で参加するのか、を決めたいと思います。

感情アートを今年もやるのであればその人型オーナメントに盛り込むか、やはり去年と同じように大きい布かなんかでやってもらってそれを並木に飾るか、という選択になるのではないかと思います。

どっちにしても上記の七月下旬の人型オーナメントの原型作りには参加します、そのときにには詳細を決めたいです。

僕自身流れをまだいまいち把握していないのであやふやな感じで申し訳ないですがとりあえず今日わかったことは以上です。

6/15 ヒヨシエイジ2007 MTG Edit

日吉地区センターにて。

実行委員会の方で先月よりもイベント内容などがより具体的になったようです。

今年は来往舎でのブース企画がメインのようですが、ブースの広さや内容から考えて、去年と同じ感情アートをヒヨシエイジ当日にやってもらう、ということは難しそうです。

感情アートで参加するなら事前に小学校などで実行して、できたものを展示するといった形になりそうです。

ブースは長机一個分ほどで、15ほど参加団体を募るらしいのでこのゼミの他の班あたりでヒヨシエイジに出展したいというところがあれば交渉次第で参加できる可能性があるかもしれません。

次回MTGは7月にテストがあるので8月になるとのことです。

  • お疲れ様。日吉台小学校でのワークショップを過去二年続けてます。エイジ本部より特別の指示がないなら、「継続は力」ですよね。 -- 岡原正幸 2007-06-21 (木) 20:19:45

5/18 ヒヨシエイジ2007 MTG Edit

日吉地区センターにて。

今年度のコンセプトは「つながる

ヒヨシエイジ2007のイベントは大きく分けて3つ。

イルミネイジ(装飾@並木道、駅構内、商店街) 9月29日(土)〜10月6日(土)

来往舎企画(来往舎で行う、詳細は未定) 10月6日(土)

SINFONICA 2007(花火打ち上げ@塾高グラウンド)

ということらしいです。

ゼミから参加するとなるとイルミネイジか来往舎企画、または両方という感じになりそうですね。

感情アートのようなものをヒヨシエイジの看板等に使えないか、という話もでましたが具体的な決定事項はまだないようです。

あと2006の活動報告書、DVDを受け取りました。とりあえず来週三田の家に持って行きます。

次回MTGは6月15日(金)18時30分〜@日吉地区センター

WORKSHOP Edit

ヒヨシエイジの関係で参加した日吉キャンパスのタウンミーティングで知り合った
『NPO法人びーのびーの(親子で遊べる子育てスペースを運営している団体で
す)』さんから、「うちでも感情アートのようなワークショップをやってほしい」というお話を頂きま
した!

そこで、今度そのスペースに実際に行って、びーのびーのの方にお話をうかがうこと
になりました。

新しい試みなので私たちもまだ分からないことだらけなのですが、おそらく07主体の
プロジェクトになると思うので、ぜひ07のみなさん(特にエイジ班)にも参加して欲
しいと思います。

  • 1月29日(火) 14:40 菊名駅改札前(スーパーの入り口があるところ)集
    合です☆

1/29 びーのびーのMTG Edit

@おやこの広場びーのびーの 菊名ひろば

参加者 古田、半澤(07)、小泉(06)、熊谷(05)

代表の奥山さんと話をしてきました。

びーのびーのは、メインは0〜3歳児とその親のための子育て支援ですが、妙蓮寺のひろばでは預かり保育、菊名では小学生の学童保育など、事業範囲はかなり幅広いです。

伺った日は、砂糖や片栗粉などの白い粉で遊ぼうという実験をやっていて、小学生たちが夢中になっていました。保護者の方や中高大学生がボランティアとして世話をしています。

私たちは、「週末講座」の一つとしてワークショップをやることになりそうです。週末講座では、首都大学東京の教授が科学実験をやったり、大学生がコーディネートして子どもたちがお店を出す「子どもフリーマーケット」などをやっています。アート講座というのもあるみたいです。

びーのびーの側もまだ来年度の予定が分からないということで、これから連絡を取り合いつつ決めていくことになりそうです。

まずは報告まで。

びーのびーのHP http://www.bi-no.org